Switchの新作モンハンシリーズ「MONSTER HUNTER RISE」の大型モンスター:傘鳥「アケノシルム」の種別/弱点属性/攻撃方法、生産できる装備についてご紹介します。
※詳細情報は体験版や製品版プレイ後に情報追記致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
傘鳥「アケノシルム」
傘鳥「アケノシルム」モンスターの種別
1本脚で立つ独特の姿が傘のように見えることから、
別名「傘鳥(さんちょう)」と呼ばれている鳥竜。
縄張り意識が強く、踏み入るものがあれば、
翼を大きく広げたり目玉のように見える独特なトサカを
展開して威嚇する。
「アケノシルム」の種別は「鳥竜種」になります。
傘鳥「アケノシルム」炎ブレス攻撃

イャンガルルガのように前方への炎ブレス攻撃を仕掛けきます。吐き出した炎は残火として地面に残ります。
傘鳥「アケノシルム」突進攻撃

ターゲットにされると、遠距離からの突進攻撃を使用してきます。
傘鳥「アケノシルム」飛翔攻撃


アケノシルムが片脚を上げる体制をとると、その後ジャンプからのカチあげ攻撃をしてきます。背後に回り込んで戦う際注意が必要です。
傘鳥「アケノシルム」咆哮

一歩後ろに距離をとった後「咆哮」を使用してきます。
※序盤のモンスターなので「咆哮【小】」かと思います。
傘鳥「アケノシルム」弱点部位と有効属性
弱点部位:「頭部?」
弱点属性:「水?」
必要耐性:「火」
※体験版などで情報分かり次第追記致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
傘鳥「アケノシルム」装備の見た目と性能

「アケノシルム」装備の見た目です。騎士のようなガッチリとした見た目の装備になります(*´︶`*)♪
イャンガルルガのように炎ブレス攻撃を使うけど、地面に炎が残るのが特徴ね*^_^*
- 「Version3.9」関連
-
- 「Version3.8」関連
-
- 「Version3.7」関連
-
- 「Version3.6」関連
-
- 「Version3.5」関連
-
- 「Version3.4」関連
-
- 「Version3.3」関連
-
- 「Version3.2」関連
-
- 「金冠収集」関連
-
- 「弓」関連
-
- 「小ネタ・便利技」関連
-
- 「勲章収集」関連
-
- 「Version3.1」関連
-
- 「Version3.0」関連
-
- 「Version2.0」関連
-
- 「Version1.0」関連
-
- 「体験版・製品発売前」関連
-
-
シナリオ最短攻略チャート
-
- 「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
-
- 「第4弾大型アプデ」関連
-
- 「難関ボス行動パターン」関連
-
- 「第3弾大型アプデ」関連
-
- 「第2弾大型アプデ」関連
-
- 「第1弾大型アプデ」関連
-
- 「レベル上げ・金策」関連
-
- 「共闘探索クエスト」関連
-
- 「竜の拠り地」関連
-
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
-
- 「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
-
- 「全絆技映像アーカイブ」関連
-
- 「重ね着・装備」関連
-
- おすすめ記事一覧
-