Switchの新作モンハンシリーズ「MONSTER HUNTER RISE」の大型モンスター:鎌鼬竜「オサイズチ」の種別/弱点属性/攻撃方法、生産できる装備についてご紹介します。
※詳細情報は体験版や製品版プレイ後に情報追記致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
鎌鼬竜「オサイズチ」
鎌鼬竜「オサイズチ」モンスターの種別
鎌状に発達した尾で攻撃を仕掛けてくる、
別名「鎌鼬竜(れんゆうりゅう)」と呼ばれている鳥竜。
オサイズチは、小型の「イズチ」を含めた群れを形成し、
その中でも精鋭2頭を引き連れて縄張りを巡回している。
とたび獲物を見つければ、三位一体の巧みな連携攻撃を浴びせてくる。
「オサイズチ」の種別は「鳥竜種」になります。
鎌鼬竜「オサイズチ」尻尾回転攻撃

小型の「イズチ」は、尻尾振り回しながらジャンプ攻撃をしてきます。
鎌鼬竜「オサイズチ」尻尾叩き付け攻撃

「オサイズチ」も同様に、尻尾振り回しながらジャンプ攻撃をしますが、尻尾を地面に叩きつける2段構えの攻撃になっています。
鎌鼬竜「オサイズチ」噛みつき攻撃

尻尾攻撃以外にも、正面に立つと噛みつき攻撃をしてきます。
3体が一遍に攻撃してきて危険なので、先ずは小型の「イズチ」から順番に討伐していきこうと思います。
鎌鼬竜「オサイズチ」弱点部位と有効属性
弱点部位:「?」
弱点属性:「?」
必要耐性:「?」
※体験版などで情報分かり次第追記致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
鎌鼬竜「オサイズチ」装備の見た目と性能

「オサイズチ」装備の見た目です。盗賊のような身軽な装備で、男性の方は眼帯がついています(*´︶`*)♪
一度に3体登場するから先ずは小型のイズチから順番に討伐ね*^_^*
- 新着記事一覧
-
- お役立ちまとめ
-
- 弓関連情報
-
- サンブレイク(体験版)
-
- サンブレイク(購入特典)
-
- 新装備の情報
-
- 新入替技の情報
-
- 追加&改善機能
-
- 予想考察
-
- 過去記事一覧
-
- モンハン関連イベント
-
- モンハン関連グッズ
-
- カプコン関連情報
-
- 「Version3.9」関連
-
- 「Version3.8」関連
-
- 「Version3.7」関連
-
- 「Version3.6」関連
-
- 「Version3.5」関連
-
- 「Version3.4」関連
-
- 「Version3.3」関連
-
- 「Version3.2」関連
-
- 「金冠収集」関連
-
- 「弓」関連
-
- 「小ネタ・便利技」関連
-
- 「勲章収集」関連
-
- 「Version3.1」関連
-
- 「Version3.0」関連
-
- 「Version2.0」関連
-
- 「Version1.0」関連
-
- 「体験版・製品発売前」関連
-
-
シナリオ最短攻略チャート
-
- 「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
-
- 「第4弾大型アプデ」関連
-
- 「難関ボス行動パターン」関連
-
- 「第3弾大型アプデ」関連
-
- 「第2弾大型アプデ」関連
-
- 「第1弾大型アプデ」関連
-
- 「レベル上げ・金策」関連
-
- 「共闘探索クエスト」関連
-
- 「竜の拠り地」関連
-
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
-
- 「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
-
- 「全絆技映像アーカイブ」関連
-
- 「重ね着・装備」関連
-
- おすすめ記事一覧
-