【MHRISE】Switch新作モンハンRISEを遊ぶのにかかる費用! 各エディション価格やamiiboカードの特徴、β配信時期やSwitch Proの予想について 2020年12月13日 キュア Switchの新作モンハンシリーズ「MONSTER HUNTER RISE」の発売が「2021年3月26日(金)」決定しました! 以前カプコンさんのインタビューで『中高生にもウケるモンハンシリーズを開発しています』とあり、今作のシリーズがそれだと思うのですが、発売時期も春休みや受験終了後のシーズンでもあるので、お友達同士やお子様と一緒に遊ばれる方も多いかもしれません♪ そんな今回は「MONSTER HUNTER RISE」を遊ぶ際にかかる費用やamiiboカードの特徴、β版配信日(予想)などについて紹介したいと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪ この記事の目次 Swtich新作「MONSTER HUNTER RISE」料金 ソフト料金(通常版) ソフト料金(デラックス版) イーカプコン限定特典 マルチプレイ時の料金 amiiboの料金 現在のSwitch本体価格やβ配信時期予想 Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」料金 先ずは、「MONSTER HUNTER RISE」のソフト料金について紹介します。 今回、「通常版」「デラックス版」「イーカプコン限定特典付版」の3つに分類しました。 Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」の料金ソフト料金(通常版) ダウンロード版:7,264円+税 パッケージ版:7,990円+税 通常版については、早期購入特典以外はないため、『とにかく遊べればOK!』という方向けの製品になり、上記2種からお好みに合わせた選択になります。 Youtubeで発売と同時にLIVE配信しながらプレイされる方 誰よりも早くクリアしたいという方 特に上記に該当される方でしたら、配信日にすぐに遊べるダウンロード版がおすすめです♪ ダウンロード版の税込み価格『7990円』になります。 My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)モンスターハンターライズ ダウンロード版https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000029014任天堂の公式オンラインストア。「モンスターハンターライズ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。 Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」の料金ソフト料金(デラックス版) ハンター 重ね着装備防具「カムライ」シリーズ オトモガルク 重ね着パーツ「手裏剣ガルカラー」 オトモアイルー 重ね着パーツ「フィッシュネコカラー」 ジェスチャー(ジャンプ4種) ポーズセット(サムライポーズ) 顔のペイント(カブキペイント) 髪型 (イズチテール) 『デラックス版』は、通常版に上記の重ね着やフェイスペイントなどオシャレアイテムが付いたものになります。 ゲームスタート時点からオシャレをして遊びたいという方 デラックス版は、上記の方におすすめです♪ ダウンロード版の税込み価格『8,990円』になります。 My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)モンスターハンターライズ デラックスエディション ダウンロード版https://ec.nintendo.com/JP/ja/bundles/70070000011157任天堂の公式オンラインストア。「モンスターハンターライズ デラックスエディション ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。 また、ワールドの時のようにデラックスキットは単体「1,364円+税」でも購入できますので、一旦通常版で買って後日キットだけ別途購入するでも良いかもしれません(⑅•ᴗ•⑅)♪ Switch新作「MONSTER HUNTER RISE」の料金イーカプコン限定特典 最後はイーカプコン限定特典付きのラインナップになります。種類が多いので詳細は控えますが「ガルク大型ぬいぐるみクッション(約55cm)」や「卓上カレンダー」などの特典が付きます。 Switchのポーダブルモードで「ガルク大型クッションで、ごろごろしながらプレイしたい!」という方におすすめです♪ クッション単体は「10,000円+税」でも購入できます。 イーカプコン限定版『モンスターハンターライ...イーカプコン限定版『モンスターハンターライズ LIMITED EDITION』|イーカプコンhttps://www.e-capcom.com/monsterhunter/rise/Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』「オトモガルク」付きイーカプコン限定版を予約開始!さらにオリジナル購入特典も! 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用① 続いては、ソフト以外にかかる料金について、いくつか紹介します。 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用①マルチプレイ時の料金 パッケージかダウンロード版のいずれかを購入すれば、ソロプレイで一通り遊べますが、ワールド同様にマルチプレイで遊ぶ際は、別途「Nintendo Switch Online」費用が必要になります。 「PlayStation Plus」が月額850円でしたので、それに比べればかなり安いです(*’▽’*)b 任天堂ホームページ 1 tweet 12 users料金プラン|Nintendo Switch Online|Nintendo Switch|任天堂https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/pricing/index.htmlNintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」の料金プランについてご紹介します。 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用② 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用②amiiboの料金 amiibo オトモガルク:1,500円+税 amiibo マガイマガド:2,000円+税 amiibo オトモアイルー:1,500円+税 amiiboとは、台座付きのゲーム内キャラの彩色フィギュアで、このフィギュアをゲーム機にタッチして連動させると、キャラクターとしてゲームに登場したり、特別なアイテムがもらえたりします。 『モンスターハンターライズ』の場合、それぞれのamiiboに応じた特別な重ね着装備を入手できます。 さらに、公式サイトを見るとamiibo購入特典として『いろんなアイテムが入手できる福引に毎日チャレンジすることも可能!』という説明もありました。 福引と聞くとソーシャルゲームのガチャを思い浮かべてしまいますが、特等で「攻撃珠」などレア装飾品が入手できたりするのでしょうか!? ただ『中高生をターゲット層に見据えたモンハンシリーズ』で購入特典ガチャ要素があるのがちょっと心配です(৹˃ᗝ˂৹) amiiboというと「あつ森(あつまれ動物の森)」の人気動物ジュン、シベリア、ラムネなどが一時期オークションサイトで高騰していて、ジュンの場合、高い時で4~5万近くで取引されていました。 モンハンRISEでは、初回3点のamiiboが販売されますが、今後追加のラインナップで「カッコイイ装備」「カワイイ装備」「古龍」など人気の高いのものは品薄となって再販までプレミア価格になりそうな気がします。 任天堂ホームページ 26 usersタッチで、ゲームとつながるフィギュア amiibo(アミーボ)https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/amiiboはゲームの世界とつながるキャラクターフィギュアです。 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用③ 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用③Switch本体の価格 モンハンRISEのソフト、またソフト以外にかかる料金などについて紹介しましたが、プレイするには当然Switch本体も必要になります。 「価格.com」さんの掲載ショップだと現在「37,000~38,000円」になっています。(※2020-09-20) スイッチの定価って確か「30,000円」くらいだったような…(。´・_・`。) Switch本体って発売して3年半以上経つんですが常に品薄状態が続いていて、モンハンRISE公式Twitterのユーザーさんの中でも「楽しみだけど、本体売ってないから遊べない…」といったコメントをよく目にします。 RISE発売までに供給量が増えて皆さんの手元に届けば良いのですが。。 価格.com 1 tweet任天堂 Nintendo Switch 2019年8月発売モデル 価格比較https://kakaku.com/item/J0000030768/■最安価格(税込):32,970円 ■店頭参考価格帯:32,978円〜37,815円 ■価格.com売れ筋ランキング:1位 ■満足度レビュー:4.28(76人) ■クチコミ:630件 (※12月12日時点) 任天堂ストアも現在品切れ中ですが、時々入荷していますので、正規価格で本体を購入したいという方は、ソフト発売までに定期的にチェックされると良いかと思います(*’▽’*)b My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store.nintendo.co.jp/search.html?sshow=1&category=console_accessory&sub_category=console&sort=release_new&from=shelf任天堂の公式オンラインストア。ニンテンドースイッチ本体やダウンロードソフトをはじめ、よりゲームを楽しむための追加コンテンツやグッズ、ここでしか手に入らないストア限定商品もご用意しています。 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用③RISEのβ配信予想 「MONSTER HUNTER RISE」の発売日は「2021年3月26日」とまだ半年以上先ですが、ワールドの時と同じ流れであれば、遅くても発売3カ月前(年末か年明けあたり)に無料β版の期間限定配信がありそうな気がしています。 「翔蟲」を使った新アクションは購入前に試しておきたいですよね( ⁎˃ᴗ˂⁎ )♪ 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用③Switch Proの噂 また、ネット上では「Switch Pro」の発売が2021年初頭に出るかもといった情報もちょこちょこ出てきます。これから本体の購入を検討されている方ならPro版の方が良いかもですが、通常版でも品薄状態ですので、Pro版の発売が決定しても当日手元に届くかわかりません…。°( ´:ω:` )°。 「MONSTER HUNTER RISE」ソフト以外の費用③SwitchでPS4コントローラーを使う Switchを所持されてる方ならわかるのですが、PS4に比べコントローラ(Joyコン/Proコン両方とも)アナログスティック部分の作りが脆いです…。2021年夏発売予定のモンハンストーリーズ2のようなRPGゲームなら大丈夫ですが、RISEのようなアクション要素の高いものですと、長く使っているとアナログスティック部分が壊れるorゆるくなる可能性があります。 こちらについては、SwitchでPS4コントローラーが使用できる製品も出ていますので、ワールドで慣れ親しんだコントローラーでプレイしたいという方にもおすすめです(ू•ᴗ•ू❁) wowma.jp403 Forbiddenhttps://wowma.jp/item/403925277?aff_id=PLA370402&gclid=EAIaIQobChMImdLi94L36wIVS8EWBR1qoQ9KEAQYBiABEgLsm_D_BwE 今回は、Switch新作のモンハンRISEをプレイするために必要な料金についていくつか紹介しました(*’▽’*) 以前モンハン酒場へ行った時も3DSを持ち寄ってモンハンXXで遊んでる方もいたんで、来年の春先でコロナが落ち着いていたら、オフ会とかでお友達同士持ち寄って、遊ぶのも良さそうですね♪ 発売前にβ版の配信もあるかと思うので、悩んでいる方は一回遊んでみてから購入検討してみるのも良いわね*^_^* コントローラはワールドで使い慣れたPS4コントローラーを使うニャッ♪