モンハンライズ「狩猟笛」について紹介動画
モンハンライズ「狩猟笛」について鉄蟲糸技①「スライドビート」
ライズの狩猟笛新技1つ目は、鉄蟲糸技「スライドビート」です。
敵への乱打攻撃タイプの攻撃です。攻撃時の鉄蟲糸が「譜面」のように鮮やかに装飾されているのが良いですね!
モンハンライズ「狩猟笛」について鉄蟲糸技②「震打」
ライズの狩猟笛新技2つ目は、鉄蟲糸技「震打」です。
ターゲットとなる敵に、赤い鉄蟲糸を手繰らせ、黒い音波波動のような強力な一撃を繰り出す技になっています! 攻撃後にヨツミワドウがダウンしています。
先月ディレクターの一瀬さんのTwitterコメントで『今作の狩猟笛は、抜刀攻撃時にボタンで攻撃を選べるので、好きな音符が出せるっす。』とあったので、新技以外にも使い勝手は向上していそうですね。
Twitterコメントでも気づかれてる方が多いですが、今回の紹介動画の装備は「MH, MHG, MHP, MH2, MHP2, MHP2G, MH4, MH4G, MHXX, MHF, MHST」と過去作で何度も登場し、火属性攻撃を使用する飛竜種「バサルモス」の装備になります。( ⁎˃ᴗ˂⁎ )!!
バサルモスは、鎧竜グラビモスの幼体なので「グラビモス」も登場!?