今週の金曜日「3月26日(金)」に「モンスターハンターRISE」が狩猟解禁されます!
今回はモンハンRISEで大幅緩和された「装飾品」の生産と、周回が求められる「護石」の生産について簡単に紹介したいと思います。
「装飾品」と「護石」の生産
「装飾品」と「護石」の生産「装飾品」の生産
先ずはモンハンワールドで苦しめられた「装飾品」ガチャですが、RISEでは、必要な素材を集めれば好きなものを生産できるようです。
(ワールドでもマカ錬金である程度生産できましたが、恐らくRISEからは全種対応になる可能性があります)
ですので、自分のメイン武器で必要となる装飾品だけピンポイントで集めてすぐにキャラクターを強化することができます。
(※「強壁珠」欲しいのに、使ってない武器(弓)の「強弓珠」ばかり出るみたいな偏りもなくなるので嬉しい調整です♪)
スロット【4】相当の装飾品はG級からの追加になるかもですが、今作では「野良翔蟲の効果時間延長」や「壁走りのスタミナ減少」スキルなど新スキルもあるので「狩猟用」「探索用」などプレイスタイルに合わせていろいろ生産していこうと思います(⑅•ᴗ•⑅)♪
「装飾品」と「護石」の生産「護石」のガチャ
装飾品が自由に生産できるようになって嬉しい反面、大変なのが「護石」の生産です。「護石」も雑貨屋で指定された素材を集めることで生産できますが、生産できる「護石」が抽選となり、さらに「護石」に付くスキルレベルもランダムで付与されるようです。
レア度の高い「護石」でスキルレベルの高いものは低確率の可能性もあるので、最強(最適)の護石を求める場合はかなりやり込みが必要になりそうです>_<*(※アップデートで順次緩和などはあるかもしれません)
ですので、
先に欲しい「装飾品」を一通り生産してある程度スキルをカバーした上で、最後の仕上げ(やり込み)として自身に最適な「護石」を求めて生産ガチャをするといった進め方が良いかもしれません。
ガチャ要素は残りますが、装飾品がピンポイントで生産できるだけでも楽になりますね♪
装飾品は緩和されたけど、護石の生産が大変ね*^_^*
「百竜夜行」の武器素材収集と「護石」生産がエンドコンテンツかニャ♪
- 「Version3.9」関連
-
- 「Version3.8」関連
-
- 「Version3.7」関連
-
- 「Version3.6」関連
-
- 「Version3.5」関連
-
- 「Version3.4」関連
-
- 「Version3.3」関連
-
- 「Version3.2」関連
-
- 「金冠収集」関連
-
- 「弓」関連
-
- 「小ネタ・便利技」関連
-
- 「勲章収集」関連
-
- 「Version3.1」関連
-
- 「Version3.0」関連
-
- 「Version2.0」関連
-
- 「Version1.0」関連
-
- 「体験版・製品発売前」関連
-
-
シナリオ最短攻略チャート
-
- 「第5弾大型アプデ」関連 &人気記事
-
- 「第4弾大型アプデ」関連
-
- 「難関ボス行動パターン」関連
-
- 「第3弾大型アプデ」関連
-
- 「第2弾大型アプデ」関連
-
- 「第1弾大型アプデ」関連
-
- 「レベル上げ・金策」関連
-
- 「共闘探索クエスト」関連
-
- 「竜の拠り地」関連
-
- 「おすすめオトモン・絆遺伝子」関連
-
- 「勲章コンプ・図鑑埋め」関連
-
- 「全絆技映像アーカイブ」関連
-
- 「重ね着・装備」関連
-
- おすすめ記事一覧
-