Switchの新作モンハンシリーズ「MONSTER HUNTER RISE」の大型モンスター:蛮顎竜「アンジャナフ」の種別/弱点属性/攻撃方法、生産できる装備についてご紹介します。
※詳細情報は体験版や製品版プレイ後に情報追記致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
蛮顎竜「アンジャナフ」
蛮顎竜「アンジャナフ」モンスターの種別

喉にある特殊な器官に炎を蓄える性質を持ち、強烈な火炎ブレスを吐きます。積極的に喉を狙いつつ炎の蓄積を抑えることで有利な立ち回りを行うことができます。
「アンジャナフ」の種別は「獣竜種」になります。
蛮顎竜「アンジャナフ」弱点部位と有効属性


弱点部位:「頭部>尻尾」
弱点属性:「水」
必要耐性:「火」
(※モンハンワールド登場時)
蛮顎竜「アンジャナフ」装備の見た目と性能
モンハンワールドの「ジャナフα」装備(女性)の見た目です。
(※デザインが異なる、マスターランク(EX)装備と、ライズG級で登場するかもしれません)

ワールドの最初の難関モンスターだったアンジャナフもライズ参戦ね*^_^*

ブレス攻撃が強力なので喉を中心に攻撃ニャ♪
モンハンライズ登場予定モンスター
モンハンライズ登場予定環境生物
モンハンライズ14武器種新技